チャンピオンズC出走馬のコース適性を馬体から診断しています。
よければ予想の参考にしてください🙇
コース適性は、競走馬の能力をパワー✊、スピード⚡️、スタミナ🔋の3要素で分析しています。
詳細については以下記事で確認できます。各適性能力の定義とそれらを示す馬体の特徴例などを記載しています。
コース適性馬体おすすめ馬実績(23年G1)
フェブラリーS ◎レッドルゼル 3番人気🥈
大阪杯 ◎ダノンザキッド 10番人気🥉
皐月賞 ◎タスティエーラ 5番人気🥈
天皇賞・春 ◎シルヴァーソニック 5番人気🥉
NHKマイルC ◎シャンパンカラー 9番人気🥇
宝塚記念 ◎ジャスティンパレス 2番人気🥉
凱旋門賞 ◎オネスト 13番人気🥉
天皇賞・秋 ◎プログノーシス 3番人気🥉
ジャパンC ◎スターズオンアース 5番人気🥉
チャンピオンズC ◎ドゥラエレーデ9番人気🥉
阪神JF ◎ステレンボッシュ5番人気🥈
コース適性馬体おすすめ馬実績(24年G1)
大阪杯◎ベラジオオペラ2番人気🥇
桜花賞◎ライトバック7番人気🥉
天皇賞春◎ブローザホーン5番人気🥈
ヴィクトリアマイル◎マスクドディーヴァ2番人気🥉
オークス◎チェルヴィニア2番人気🥇
日本ダービー◎シンエンペラー7番人気🥉
日本ダービー穴◎ダノンデサイル9番人気🥇
安田記念◎ナミュール4番人気🥈
秋華賞◎ステレンボッシュ2番人気🥉
エリザベス女王杯穴◎ラヴェル12番人気🥈
ジャパンC◎ソウルラッシュ4番人気🥇
ジャパンC穴◎ウインマーベル10番人気🥉
中京ダート1800mを好走する必要な能力
先ずはチャンピオンズCが開催される中京ダート1800mのコース特徴から適性馬体を解説します。
中京ダート1800mの適性能力は以下になります。
※チャンピオンズCで過去10年重馬場のレースなしのため、東海Sを好走した穴馬から推定。ただ、レースタイムがチャンピオンズC良馬場時と変わらないためあくまで参考。
ダート戦の高速決着(重馬場以上)は、砂が水分を含み走りやすい馬場に変わるため、良馬場よりかは負担が減りパワーはそこまで必要なくなりスピードが出やすくなります。
そのような馬場だと直線の坂を難なく上れるパワーよりもピッチが速く一気に加速できるスピードが重要だと考えています。
タフな条件(良馬場)で好走するには、パワーは必要不可欠です。
ダートではこのコースに限らず、馬体重のあるガタイの良い馬を選べば間違いないでしょう。
1800mはダート戦の中でも長い方で、中京競馬場はアップダウンも多いため、スタミナも必要ですが、スタミナだけあってもこのタフなコースでは通用しないでしょう。
タフなコースでも筋肉疲労が抑えられるほどの筋肉量があると優位にレースを運べるでしょう。
また、ゴールまでの直線が長いのと展開がスローになりやすいため、最後の直線はスピード勝負になると考えています。
そこでも筋力的な体力が残っていればスピード要素と合わせて大きな推進力に繋がるはずです。
詳細はブログにも記載していますのでよかったら覗いてみてください🙇
それでは、出走馬の馬体と能力診断やっていきます!!
アーテルアストレア
馬体診断
※馬体解析中
能力
昨年の同レースは後方からとなり、前有利だったとはいえ、特に不利もなく9着と負け過ぎの印象。近走の成績から相手なりに走ってはいるが、メンバーレベルを考慮すると昨年からの変化はあまり感じられないため、ここでも厳しいか。
ウィルソンテソーロ
馬体診断
※馬体解析中
能力
昨年の同レースは前有利の中、唯一後方から追い込んでの2着と勝ちに等しい内容だった。その後レースも中距離ではウッシュバテソーロには負けてるものの安定しているため、ここでも信頼度は高い。
ガイアフォース
馬体診断
※馬体解析中
能力
唯一のダート戦であるフェブラリーSは後方から長く良い脚を使い2着と初ダートでも適性は示せた。ただ、メンバーレベルが上がる今回でどこまでやれるかは未知数なところが多い。芝レースでは中距離でも高いパフォーマンスを見せているため、自力はありそうだが、芝とダートでは異なるため、適性の見極めが重要。
クラウンプライド
馬体診断
※馬体解析中
能力
コリアCは楽に逃げれたとはいえ、ウィルソンテソーロを寄せ付けず勝利したことは評価できる。ペースの合わなかった3走前のマイル戦とレベルの高かった4走前の海外レースを度外視すれば調子は良さそう。ただ、昨年のチャンピオンズCは、終始外を回らされたとは言え11着と負け過ぎの印象。メンバーレベルも昨年同様高いため、枠や馬場次第になってくる。
グロリアムンディ
馬体診断
※馬体解析中
能力
ブラジルCの勝利はメンバーレベルに疑問が残るが、先行しての粘りは評価できる。ただ、プロキオンSと平安Sともに負け過ぎの印象で、メンバーが揃う今回は厳しい。
サンライズジパング
馬体診断
※馬体解析中
能力
みやこSは先行勢有利の中、コーナーで外を回しながら加速してスピードを持続させての勝利で能力を示した。ジャパンダートクラシックは先行勢有利の中、3着と好走したが、上位2頭とは力負けの印象。前目で決着しやすいこの舞台で先行できる力は評価できるが、能力的にはこの馬よりも強いと思える馬が多く、手が回らないかも。
スレイマン
馬体診断
※馬体解析中
能力
プロキオンSはヤマニンウルス相手に好走したが、最後はいっぱいでギリギリ2着を死守したように見え、評価はそこまで上げれず。200m伸びた2走前の平安Sも先行していいポジションで運べていたにも関わらず10着と負け過ぎの印象。1800mはギリギリの印象で好走するには枠や展開の恵が必要。
セラフィックコール
馬体診断
※馬体解析中
能力
大敗した帝王賞と川崎記念は先行勢有利の中、中団で競馬した当馬には厳しいレースだったが、それにしても直線のノビが微妙でシンプルに実力不足に見えた。忙しい流れの中でも瞬発力を発揮して好走するイメージだが、チャンピオンズCは中々そういったペースになりにくいため、昨年同様この舞台で後ろから飛んでくるイメージは湧かない。
テーオードレフォン
馬体診断
※馬体解析中
能力
***
ドゥラエレーデ
馬体診断
※馬体解析中
能力
みやこSは11着だったが、ペースが合わず直線でもほぼ追っていなかったため、そこまで評価を下げる必要はない。2走前の札幌記念で芝を使ったことによる影響が出ていなければ安定した走りはできそう。ただ、ほぼ一緒に走っているウィルソンテソーロとは勝負付が済んでおり、レベルの高い今回は相手まで。
ハギノアレグリアス
馬体診断
※馬体解析中
能力
シリウスSはトップハンデながらも中団から先行する馬を捉えての勝利で力を示した。昨年のチャンピオンズCも6着と中京の舞台での適性は高そうだが、平安SやアンタレスSでの相手関係を考慮するとシンプルに能力が足りないかも。
ブレイクフォース
馬体診断
※馬体解析中
能力
ラジオ日本賞は後方有利の展開だったとはいえ、逃げ馬にあと一歩に迫る末脚での能力を示した。その逃げ馬がみやこS 2着で穴をあけたアウトレンジのため、この馬の能力も高い可能性もあり、人気次第では妙味のある存在になるかも。
ペイシャエス
馬体診断
※馬体解析中
能力
***
ペプチドナイル
馬体診断
※馬体解析中
能力
南部杯は勝馬のレモンポップを徹底マークして負かすことはできなかったが、くらいつき2着に好走したことは評価できる。マイルではどんな舞台でも安定感のある走りができているが、1800mは過去成績を見てもベストではない。春の成長も含めどこまでやれるかを見極める必要がある。
ミックファイア
馬体診断
※馬体解析中
能力
ここ4戦中央馬とのG1戦が続いているが、流石に能力差がありそうでここでも厳しい。
ミトノオー
馬体診断
※馬体解析中
能力
***
メイショウハリオ
馬体診断
※馬体解析中
能力
***
ヤマニンウルス
馬体診断
※馬体解析中
能力
プロキオンSはコーナーから上手く加速し、他馬を寄せ付けず圧勝しており能力を示した。デビューから負けなしでG1レベルの相手と戦ってどうかだが、中距離で色々なペースをこなしているため、あっさり勝っても不思議はない。コースは平坦な小倉、京都しか走っていないため、左回りかつ直線の坂をこなせるか適性の見極めが重要。
ラムジェット
馬体診断
※馬体解析中
能力
ユニコーンSはレース途中から外を回って上がり最速で勝っているため、強い内容だった。ジャパンダートクラシックの内容からフォーエバーヤングとは差が見えてしまったが、サンライズジパングとはそこまで差はない。前有利なのでコースは合いそうで、人気しそうなサンライズジパングとの人気が開くのであれば妙味あり。
レモンポップ
馬体診断
※馬体解析中
能力
南部杯は2着馬にマークされながらも最後まで抜かせず強い内容だった。さきたま杯も強い内容で、ダートマイルならどんな舞台でも敵なしといった印象。ただ、サンプルが少ないが、1800mは少し長くベストな条件ではないはず。昨年のチャンピオンズCは外枠ではあったが、スタート後、楽に位置を取って逃げての勝利のため、素直に評価し難い。昨年よりマークはキツくなりそうなため、同じレースができるかがポイント。
まとめ
馬体TOP3
🥇
🥈
🥉
🏅
能力TOP3
🥇
🥈
🥉
🏅
ジャパンC・・・本命は・・・?
◎
〇
▲
☆
△