メイダン競馬場で繰り広げられるG1レースは、世界中の競馬ファンにとって注目の的です。
この記事では、過去に好走した日本馬たちの共通点を、馬体目線で探っていきます。
年間1000頭以上馬体を見ながら鍛え中の相馬眼で好走のヒントとなる馬体特徴について、できるだけわかりやすく解説したいと思います。
また、2024年の出走予定馬の可能性についても考察しています。
ドバイターフ
ドバイターフは、メイダン競馬場の芝1800mで行われる中距離レースになります。
世界中からトップクラスの競走馬が集まり、日本からも注目の馬たちが出走し、熱戦が繰り広げられます。
【コース特徴】クセのないシンプルなワンターンコース
メイダン競馬場の芝1800mは2コーナー奥に伸びるシュート(引き込み線)からの発走となります。
最初のコーナーまでには十分な距離があることもあり、ゲート順の有利不利はあまりありません。
平坦でシンプルなワンターンコースのため、脚質の違いによる有利不利はなく、実力を発揮しやすいコースです。
ただ、芝質が海外特有の洋芝を使用しているため、日本より重い馬場となり、適性に少し差が出そうです。
【過去の好走馬】3要素のバランスが取れた馬体が好走
過去好走馬は以下5頭になります。
海外レースのため、基本的には国内である程度の実績を残した馬が参戦しています。
その中で好走した5頭の馬体の特徴について考察していきます。
適性のグラフは5頭の平均値から出していますが、ばらつきがほぼないと言っていいほど全頭バランスの良い馬体でした。
クセのないシンプルなコースのため、無駄な要素のないバランスの取れた馬体が好走傾向にあるようです。
24年出走予定馬の好走の可能性は!?
今年はナミュール、ドウデュース、ダノンベルーガ、マテンロウスカイの4頭が出走予定となっています。
ドバイターフを経験済みのダノンベルーガ以外の3頭について好走の可能性について考察していきます。
マイルチャンピオンSで大外から1頭別次元の脚で突っ込んできたようにスピード能力に長けた馬体です。
ただ、ドバイターフを好走するには、少しスピード要素に偏り過ぎており、ややパワー、スタミナ不足の印象です。
筋肉量が豊富で伸縮性の高そうな胴回りからマイラーに多いようなパワフルな馬体に見えたのが第一印象。
馬体だけで見れば、ややスタミナ不足感は否めないが、タフな有馬記念をこなせているため、ここも来ても驚きはない。
ぱっと見てすぐわかるほど3要素のバランスが取れた好馬体で、グラフを見ての通り適性はドンピシャ。
能力的には前の2頭に劣るが、適性はNo1。
おそらく当日も人気はなさそうなので穴として抑えておいて損はないでしょう。
【参考】適性を判断している3要素(パワー、スタミナ、スピード)の見分け方
各コースで必要な能力を判断するためには、そのコースの特徴とその馬が持つ適性能力を知る必要があります。
本記事では、競走馬が持つ適性能力をパワー、スタミナ、スピードの3要素に分類して解説しています。
詳細については以下記事で確認できます。各適性能力の定義とそれらを示す馬体の特徴例などを記載しています。
以上です!
今年の出走馬はどの馬にも可能性があり、日本馬の上位独占もあると思っています。
当日は他にも日本馬が出走するレースがたくさんあります。
1日で色んなG1レースが見れるのは競馬ファンにとってとても贅沢な感じがします(日本でもやってほしい)。
当日は日本馬を応援しましょう!!