【コース別適性馬体】予想に活かせる!中山芝2000mを好走する馬体の特徴【2023年改訂版】

スポンサーリンク
satsuki
satsuki

競走馬にはコースごとに得意・不得意があり、馬体を見ることでその傾向を判断することができます。

本記事では中山芝2000mを得意とする馬体の特徴についてまとめています。

中山芝2000mはクラッシク戦線であるG1皐月賞とホープフルSが開催されるコースで有名です。

コースの特徴馬場状態を考慮したうえで好走する馬体について解説します。

この記事でわかること

中山芝2000mを好走するために必要な適性能力

高速決着中山芝2000mを好走する適性馬体

タフな条件中山芝2000mを好走する適性馬体

中山芝2000mを好走するために必要な適性能力

まえおき

各コースで必要な能力を判断するためには、そのコースの特徴とその馬が持つ適性能力を知る必要があります。

本記事では、競走馬が持つ適性能力をパワー、スタミナ、スピードの3要素に分類して解説しています。

詳細については以下記事で確認できます。各適性能力の定義とそれらを示す馬体の特徴例などを記載しています。

中山芝2000mのコース特徴

satsuki
satsuki

適性能力を解説する前に先ずはコースの特徴を知るのは必要不可欠です。

コース概要と適性能力を判断するうえでのポイントを解説します。

スタンド前からのスタートとなり、内回りを1周します。

中山競馬場は小さな競馬場のため、東京競馬場などと比べてコーナーを周る回数が多いです(東京2000m:1回、中山2000m:2回)。

ここで適性馬体を見極めるうえでの重要なポイントを紹介します。

Point1:直線からのスタート(急坂あり)

先行争いが勃発し、スタミナを消費する可能性が高い

直線が長いと各馬が動きやすいため、先行争いが激しくなりがちです。

さらに直線には急坂もあるため、メンバー構成にもよりますが、ペースが速くなった場合は相当体力を削られる可能性があります。

Point2:急なコーナー

スピードを落とさず、うまく立ち回る器用さが求められる

中山競馬場の最終コーナーは、急カーブで有名です。

このコーナーをいかにスピードを落とさずに回れるかが1つのポイントになります。

そして、直線が短いこともあり最終コーナーあたりから各馬が動き、仕掛け合いになる可能性が高いです。

よって、コーナーを起用にこなせる機動力が必要になってきます。

中山芝2000mを好走するために必要な適性能力

コースの特徴も踏まえ、好走するために必要な適性能力を以下に示します。

各条件別での適性能力をまとめると以下の通りです。

高速決着

【定義】良馬場かつS~Hペース想定

【結論】中距離戦だがスプリント力(パワーとスピード)が求められる

ペースに限らず良馬場であれば求められる能力は一定の傾向があります。

中山は小さな競馬場のため、他と比べてコーナーを多めに周る分、ペースが継続して早くなることがなく、多少距離に不安がある馬でもごまかしが効きます。

小回りを起用に周る機動力、短い直線で力強く瞬時に加速できるスプリント力、アップダウンの多いコース形態でも筋肉疲労を最小限に抑えられるほどの筋肉量が必要になります。

タフな条件

【定義】稍重かつMペース以上のタフな馬場と展開

【結論】アップダウンの多いコースをこなせる体力(スタミナ、パワー)が必要

2000mでもタフな条件になると流石にスタミナが必要だと考えています。

理由は2つあり、1つ目はシンプルにアップダウンの多い中山競馬場では、馬場が荒れるとよりタフなコースになり、スタミナ消費が激しくなるからです。

2つ目はスタートから最初のコーナーまでの距離が少し長いため、先行争いが激しくなる確率が高く、体力を削られる可能性があるからです(高速決着でも同様のことが言えます)。

タフな条件では、シンプルなスタミナと筋肉に負担をかけないためのパワーが必要です。

高速決着で好走する適性馬体

satsuki
satsuki

具体的に高速決着で好走した穴馬の馬体特徴を説明します。

穴馬探しの参考にしてください!

過去好走した穴馬

satsuki
satsuki

先ずは過去に高速決着で中山芝2000mを穴馬で好走した馬を3頭紹介します。

ダンビュライト 牡3 

【レース】2017年 皐月賞

【着順(人気)】3着(12番人気)

【条件】良馬場、Mペース

【馬体重】466㎏(レース出走時)

ディーマジェスティ 牡3 

【レース】2016年 皐月賞

【着順(人気)】1着(8番人気)

【条件】良馬場、Hペース

【馬体重】476㎏(レース出走時)

ブラックバゴ 牡2 

【レース】2014年 ホープフルS

【着順(人気)】3着(9番人気)

【条件】良馬場、Sペース

【馬体重】502㎏(レース出走時)

紹介した穴馬3頭の馬体には共通点があります。

その共通点が好走する馬体の特徴となり、詳細を以下で説明します。

特徴❶:骨格が正方形

図のように骨格が正方形だと一完歩の回転数が速く、瞬発力に長けた走りが可能になります。

この正方形のタイプには、足と胴がともに長いタイプと足と胴ともに短いタイプの2種類がありますが、中山2000mでは後者になります。

後者は短距離馬に多い特徴で、非常にコンパクトな体系をしており、瞬発力やコーナーを起用に周る機動力に長けています。

特徴❷:全体的に筋肉質

好走した3頭ともシルエット見ても筋肉モリモリで非常に重厚感があります。

筋肉の多さはパワーに比例すると考えています。

中山2000mとはタフなコース形態で距離も少し長めですが、スタミナよりも特徴❶のスピードと合わせてパワーが必要になります。

タフな条件で好走する適性馬体

satsuki
satsuki

具体的にタフな条件で好走した穴馬の馬体特徴を説明します。

穴馬探しの参考にしてください!

過去好走した穴馬

satsuki
satsuki

先ずは過去にタフな条件で中山芝2000mを穴馬で好走した馬を2頭紹介します。

ジェネラーレウーノ 牡3 

【レース】2018年 皐月賞

【着順(人気)】3着(8番人気)

【条件】稍重馬場、Mペース

【馬体重】496㎏(レース出走時)

サンリヴァル 牡3 

【レース】2018年 皐月賞

【着順(人気)】2着(9番人気)

【条件】稍重馬場、Mペース

【馬体重】488㎏(レース出走時)

紹介した穴馬2頭の馬体には共通点があります。

その共通点が好走する馬体の特徴となり、詳細を以下で説明します。

特徴❶:馬体重が重い(無駄ニクなし)

好走した2頭は馬体重が470㎏以上とパワーを感じさせますが、見た目はシャープに見えます。

馬体重が重いことは悪いことではなく、それだけパワーがある証拠です。

一方で、見た目がシャープに見えるということは、それだけ無駄ニクがなく素軽い動きでスタミナ消費を抑えた走りができる馬体と言えます。

また、筋肉量が少ない割に馬体重が重い馬体は内部の臓器がしっかりしている証拠とも言われています。

よって、馬体重が重くても見た目がシャープな馬体はスタミナとパワーに長けており、タフな条件では必須の特徴になります。

特徴❷:立派な腹袋を持つ

立派な腹袋を持つ馬は臓器も立派だと言われています。

これにより長距離やタフな流れでも底力を発揮しやすく、スタミナとパワーが必要なコースでは必須の特徴となります。

アップダウンが激しい中山競馬場ではパワーとスタミナの両方が必要なため、必須の特徴となります。

まとめ(結論が知りたい方はここから!)

高速決着での適性馬体

まとめ

【好走条件】小回りでスタミナ消費が少ないため、マイラー並みのパワーとスピードを持つ馬体が好走

【スピード要素】機動力、瞬発力が高そうなコンパクトな馬体

【パワー要素】全体的に筋肉質な馬体

タフな条件での適性馬体

まとめ

【好走条件】長距離をこなせるほどのスタミナが必要

【スタミナ要素】馬格が大きいが見た目はスリムな細マッチョな馬体

以上、中山芝2000mを好走する適性馬体の解説でした!

皆さんの予想の参考に少しでもなれば嬉しいです!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA